1
2009年 04月 03日
cinderella12 4月4日(土)10:00~ New Brand Debut 「odd molly & Walts」

夕方、両替に出たついでに、クレメントプラザ1Fシンデレラ12さんへ、プチ取材に行ってきた!
明日から洋服2ブランドの販売を始めるためにフィッティングルームを作ってると情報は得てたの
ですが…「ショップのどの位置に?洋服はどこに並ぶのか?」と、いろいろ見てこようと思ってね。
左写真のイスとテーブルを置いてある位置に、ずらずらっと洋服が並ぶそうですよ。そしてその横
大きな柱の裏側に、フィッティングルーム。ちょうどフィッティングルームのカーテンを取り付け
チェックしていた作業中385さんをパシャリ!このカーテン、385さん手作りだそうです!すご~い!
で、気になるのが洋服の価格帯…。先日お客さんのHママさんにも「シンデレラ12さんやから、
やっぱり高い洋服なんかなぁ!?1点ものもあるみたいやし」っと、みんなも気になってるようで。
その洋服がどんな洋服なのかは私も、お店に並ぶまでわからないのですが、少し前にシンデレラ
スタッフHちゃんが遊びに来てくれたので聞いてみたら… 全然高くない、いや私の想像よりずっと
安いお値段でしたよ~♪ 気軽に見に行けそうですね。 明日はCDプレもあるし☆
ファーウッド(もみの木)
レター&リモコン ラック:1260yen
届いた手紙やメモを置いておく場所に。
いっぱいあるリモコンをひとまとめに。
フォトコレクションボックス:1260yen
フタがフレームに、中には写真やポストカードを。
秘密の宝物入れにも!?(笑)
ウッドの素材はとてもきれいですよ!



この時期、高校を卒業し、大学へ・専門学校へ・就職へ、と県外に旅立つ前に遊びに来てくれる
若者がいっぱい。今日もさっきひとり「明日東京へ行くんです」とね。「どこら辺に住むの?」と
みんなに聞いてしまうのですが、なぜだか今年の若者達は“小田急線”が多いわぁ~!
狛江や町田や成城などなど。なんか懐かしい。〇〇年前にほんの少し小田急沿線住んでました♪
祖師ヶ谷大蔵 と 豪徳寺、近辺にね!
県外から友人が帰省してて、COZYすぐ近所のお店に集まり、「すでに7時から飲み始めてる!」
とメールが入った!滅多に会えない友人なので、仕事終わったらちょっと顔を見に行ってきます!
2時間遅れていく私…どうしよ?盛り上がりすぎててついていけなかったら???(笑)


夕方、両替に出たついでに、クレメントプラザ1Fシンデレラ12さんへ、プチ取材に行ってきた!
明日から洋服2ブランドの販売を始めるためにフィッティングルームを作ってると情報は得てたの
ですが…「ショップのどの位置に?洋服はどこに並ぶのか?」と、いろいろ見てこようと思ってね。
左写真のイスとテーブルを置いてある位置に、ずらずらっと洋服が並ぶそうですよ。そしてその横
大きな柱の裏側に、フィッティングルーム。ちょうどフィッティングルームのカーテンを取り付け
チェックしていた作業中385さんをパシャリ!このカーテン、385さん手作りだそうです!すご~い!
で、気になるのが洋服の価格帯…。先日お客さんのHママさんにも「シンデレラ12さんやから、
やっぱり高い洋服なんかなぁ!?1点ものもあるみたいやし」っと、みんなも気になってるようで。
その洋服がどんな洋服なのかは私も、お店に並ぶまでわからないのですが、少し前にシンデレラ
スタッフHちゃんが遊びに来てくれたので聞いてみたら… 全然高くない、いや私の想像よりずっと
安いお値段でしたよ~♪ 気軽に見に行けそうですね。 明日はCDプレもあるし☆

レター&リモコン ラック:1260yen
届いた手紙やメモを置いておく場所に。
いっぱいあるリモコンをひとまとめに。
フォトコレクションボックス:1260yen
フタがフレームに、中には写真やポストカードを。
秘密の宝物入れにも!?(笑)
ウッドの素材はとてもきれいですよ!



この時期、高校を卒業し、大学へ・専門学校へ・就職へ、と県外に旅立つ前に遊びに来てくれる
若者がいっぱい。今日もさっきひとり「明日東京へ行くんです」とね。「どこら辺に住むの?」と
みんなに聞いてしまうのですが、なぜだか今年の若者達は“小田急線”が多いわぁ~!
狛江や町田や成城などなど。なんか懐かしい。〇〇年前にほんの少し小田急沿線住んでました♪
祖師ヶ谷大蔵 と 豪徳寺、近辺にね!
県外から友人が帰省してて、COZYすぐ近所のお店に集まり、「すでに7時から飲み始めてる!」
とメールが入った!滅多に会えない友人なので、仕事終わったらちょっと顔を見に行ってきます!
2時間遅れていく私…どうしよ?盛り上がりすぎててついていけなかったら???(笑)
■
[PR]
▲
by zakka-c
| 2009-04-03 20:28
| …ほか
2007年 09月 09日

雑貨大好きなお客様でもある
“Kei”さん(通称ネ子さん)の
お店が、明日11時にOPEN♪
お店の名前は『miel』ミール
徳島市北常三島2-15
℡ 088-623-0627
open 11:00-20:00
不定休
OPEN前に一度お店の様子を見に行きたかったのですが…行けてない。ゴメン。。。
でも先日出張帰りに、場所の確認をと車で店の前は通ってきました。明かりついてたから
ネ子さんいたみたい、ですが時間なくて寄れなかったけど。前から見た感じいい雰囲気♪
正直、店内はどうなってるのか、どんな雑貨が並んでるのか、全く想像つきません!!
明日OPEN時間より前にアポ取らせてもらいましいたので、見に行ってまいります!!
もちろん写真撮ってきますよー!!ネ子さん、撮らせてね!!メチャクチャ楽しみでーす♪

2625yen
表面:ポリエステル
ブランケット
裏面:黒いPVC
収納時はBAGタイプ
ジッパーを開けると
アウトドアやレジャー、
ピクニックで活躍しそうな、
チェックのシートに!!
145×119cm
■
[PR]
▲
by zakka-c
| 2007-09-09 20:58
| …ほか
2007年 07月 27日
「eco-bagを作ろう!!」と思ったのがちょうど一年近く前。。。11月のCOZY8周年に合わせて
スタートできればいいかな、と思っていたのですが、正直コストが合わなくて断念。。。
値段の高いeco-bagを販売しても意味がない。気軽に買えて気軽に使えてこそeco-bag!!
今年4月の“レジ袋有料化”の時期も頭には浮かんだが、タイミングが合わず。。。
確か5月の末だったか、お取引のある『れもん』さんよりオリジナルTシャツの話が出て・・・
「T-shirtとeco-bag、商品を2種類作ることでコストを抑えることが可能になるのでは!?」
こんな感じで今回の企画はスタートしました!!すぐにサンプルを取り寄せてもらい、どの素材
・サイズを使うかを検討。薄手のBAGもあったのですが、普段使いにもできるようにと薄手は
パスして丈夫なキャンバス地をセレクト。キャンバス地はサイズが2型ある。私は「使いやすい
Sサイズだけでいいのでは!?」と思っていたのに…ある主婦の意見「こんなサイズだったら全然足りん。スーパー行ったら大きいBAG2個くらい使うよ!!」ってことで主婦のご要望でLサイズも作ることに(笑)その後も親しい人に聞いてみると結構Lサイズ希望の人、多かった。
次にデザイン!!Chagallのあみぐるみをキャラクターにすることは、最初から決めてました。
どのあみぐるみを使うかを決め、エコ関連のサイトで『3R』という言葉を見つけ、Chagallに
それぞれ3匹に3Rにまつわるストーリーを作ってもらい、デザイナーの知恵をもらいながら
なんとかある程度のデザインができ、サンプルでプリントをしてもらった。これが大失敗!!
写真を使うから、プリントの仕方がふたつに絞られる。そのひとつ、「最近はその仕方ではプリントしていない」と言われたやり方。でもそっちのほうがデザインがきれいと選んだのですが、画像が全然うまく乗らずボツ。。。もう方法はひとつしか選べなくなり、そちらにするにはこのままのデザインではしまりがない。ということで最初から作り直し。。。自分の力でやりたかったが、これ以上素人では無理。どうやればバランスよくなるのか???最後はプロにお任せ。。。
そんなこんなで…7月初め希望だったのが遅れ…2ヶ月もかかってしまいました。。。
あらためて「ものづくりって難しい!!」いいお勉強ができました。次回はもっと余裕を持って!!
ホント、お待たせいたしました♪先ほど、eco-bagも無事に到着いたしました!!
サイズがS & Lの2型、それぞれ[うっちゃん・ペンギン子・ケロズミ]の3柄あり。
それぞれにキャラに合わせたeco stamp card と e.ecora*プロフィールカード付



eco-bag S :850yen w36×h37×マチ11cm キャンバス地に転写プリント




eco-bag L :1000yen w48×h40×マチ15cm
ここでお詫びを。
eco-bag S のみ、素材のBAG自体に一部不良が出て、初回予定してた数より更に減ってしまい、かなりの限定になってしまいました!!次回追加も9月初めまで無理なんです。すみません。完売してしまった種類、9月でもOKであれば予約受付ます。
eco-bag L の予約分は、8/1に追加注文をかけ、お盆前に間に合う予定です。
もうひとつお詫びを。
今日の納品に T-shirt が間に合いませんでした。左の色、チョコレートのみ届いてます。
ホワイト・ネイビーは来週火曜7/31夜に、カーキは8月初め(日時は未定)になります。
重ね重ねすみません!! 「早くスタートしたい」という焦りが裏目に出てしまいました。。。


T-shirt:2000yen
カラー:チョコレート・ネイビー・カーキ・ホワイトの4色
サイズ:150・160(レディース)/S・M(メンズ)の4サイズ
配布してるNEWSやDMに eco-bag と T-shirt のセットプライスを載せておりましたが、
先に eco-bag のみを購入して、後から T-shirt を買われる方は申請してください。
一応・・・Set Price!!・・・書いておきます。。。
T-shirt(2000) 2枚以上購入の場合 1800yen×枚数
T-shirt(2000) + eco-bag S(850) = 2650yen
T-shirt(2000) + eco-bag L(1000) = 2800yen
それでは今から、明日のために・・・eco-bagにeco stamp card と
e.ecora*プロフィールカードのセッティングをしておきま~す♪
スタートできればいいかな、と思っていたのですが、正直コストが合わなくて断念。。。
値段の高いeco-bagを販売しても意味がない。気軽に買えて気軽に使えてこそeco-bag!!
今年4月の“レジ袋有料化”の時期も頭には浮かんだが、タイミングが合わず。。。
確か5月の末だったか、お取引のある『れもん』さんよりオリジナルTシャツの話が出て・・・
「T-shirtとeco-bag、商品を2種類作ることでコストを抑えることが可能になるのでは!?」
こんな感じで今回の企画はスタートしました!!すぐにサンプルを取り寄せてもらい、どの素材
・サイズを使うかを検討。薄手のBAGもあったのですが、普段使いにもできるようにと薄手は
パスして丈夫なキャンバス地をセレクト。キャンバス地はサイズが2型ある。私は「使いやすい
Sサイズだけでいいのでは!?」と思っていたのに…ある主婦の意見「こんなサイズだったら全然足りん。スーパー行ったら大きいBAG2個くらい使うよ!!」ってことで主婦のご要望でLサイズも作ることに(笑)その後も親しい人に聞いてみると結構Lサイズ希望の人、多かった。
次にデザイン!!Chagallのあみぐるみをキャラクターにすることは、最初から決めてました。
どのあみぐるみを使うかを決め、エコ関連のサイトで『3R』という言葉を見つけ、Chagallに
それぞれ3匹に3Rにまつわるストーリーを作ってもらい、デザイナーの知恵をもらいながら
なんとかある程度のデザインができ、サンプルでプリントをしてもらった。これが大失敗!!
写真を使うから、プリントの仕方がふたつに絞られる。そのひとつ、「最近はその仕方ではプリントしていない」と言われたやり方。でもそっちのほうがデザインがきれいと選んだのですが、画像が全然うまく乗らずボツ。。。もう方法はひとつしか選べなくなり、そちらにするにはこのままのデザインではしまりがない。ということで最初から作り直し。。。自分の力でやりたかったが、これ以上素人では無理。どうやればバランスよくなるのか???最後はプロにお任せ。。。
そんなこんなで…7月初め希望だったのが遅れ…2ヶ月もかかってしまいました。。。
あらためて「ものづくりって難しい!!」いいお勉強ができました。次回はもっと余裕を持って!!
ホント、お待たせいたしました♪先ほど、eco-bagも無事に到着いたしました!!
サイズがS & Lの2型、それぞれ[うっちゃん・ペンギン子・ケロズミ]の3柄あり。
それぞれにキャラに合わせたeco stamp card と e.ecora*プロフィールカード付




eco-bag S :850yen w36×h37×マチ11cm キャンバス地に転写プリント




eco-bag L :1000yen w48×h40×マチ15cm
ここでお詫びを。
eco-bag S のみ、素材のBAG自体に一部不良が出て、初回予定してた数より更に減ってしまい、かなりの限定になってしまいました!!次回追加も9月初めまで無理なんです。すみません。完売してしまった種類、9月でもOKであれば予約受付ます。
eco-bag L の予約分は、8/1に追加注文をかけ、お盆前に間に合う予定です。
もうひとつお詫びを。
今日の納品に T-shirt が間に合いませんでした。左の色、チョコレートのみ届いてます。
ホワイト・ネイビーは来週火曜7/31夜に、カーキは8月初め(日時は未定)になります。
重ね重ねすみません!! 「早くスタートしたい」という焦りが裏目に出てしまいました。。。


T-shirt:2000yen
カラー:チョコレート・ネイビー・カーキ・ホワイトの4色
サイズ:150・160(レディース)/S・M(メンズ)の4サイズ
配布してるNEWSやDMに eco-bag と T-shirt のセットプライスを載せておりましたが、
先に eco-bag のみを購入して、後から T-shirt を買われる方は申請してください。
一応・・・Set Price!!・・・書いておきます。。。
T-shirt(2000) 2枚以上購入の場合 1800yen×枚数
T-shirt(2000) + eco-bag S(850) = 2650yen
T-shirt(2000) + eco-bag L(1000) = 2800yen
それでは今から、明日のために・・・eco-bagにeco stamp card と
e.ecora*プロフィールカードのセッティングをしておきま~す♪
■
[PR]
▲
by zakka-c
| 2007-07-27 22:19
| …ほか
2007年 07月 26日


軽く一杯・・・のつもりが、4杯も飲んでしまった(笑)
美味しいBeer & Wineでございました♪
『eco stamp card』の説明の前に、まずは『3R』の説明から。。。
『3R』という言葉、耳にしたことありますか?少しでもecoに関心ある方なら、エコサイトや
NEWSなどで知ってるかもしれませんね。でも正直私は、今回の企画でecoについて
いろいろ調べてる中で、初めて『3R』という言葉&意味を知りました。
経済産業省が取り組んでいる
“3R政策:環境と経済が両立した循環型社会を形成していくためのキーワード”
Reduce リデュース…廃棄物の発生抑制(ゴミを出さない)
Reuse リユース…再使用(繰り返し使う)
Recycle リサイクル…再資源化(資源として再利用)
3つの言葉の頭文字をとって3R。この言葉には優先順位もあり、上から順番になってます。
まずはゴミを出さないように必要のないものは買わない・貰わない。そして一度買ったものは
大切に使い続ける。それでも不要になってしまったものは捨てるんじゃなくリサイクル資源と
して新しいものに作り変える。その中でCOZYができることは“ゴミを出さない”という簡単なことから。「お客様にとって不要な袋であれば、どんどん断ってもらおう!!」ってことです♪
そこで今回の企画のひとつ“Chagall & COZYコラボeco-bagを作ろう”から始まり
じゃ、ついでに“eco stamp cardも一緒にスタートさせよう”ってことになりました!!




エコバッグ持参してきてくれたり、「袋要りません」の一言で
スタンプをひとつ。金額は問いません。eco1回に1stamp
有効期限もありません。(COZYが存在する限り有効・笑)
20個スタンプがたまると、“200円OFF”というシステム♪
お得感はそんなにないかもしれませんが、ちょっぴりエコ活動に
参加してるって気持ちになってもらえたらうれしいです。
eco stamp cardはむやみやたらには配布いたしません。使わない方に、興味のない方に
お渡ししても、その後ゴミにされてしまっては、eco stamp cardの意味がないですからね。
使わないって方は断ってください。このBLOG告知前の今日、試験的にお客様ひとりひとりに
「袋に入れますか?」って聞いてみたところ、ほとんどの方が「いらないですよ」のお答えが。
断ってくれた方にeco stamp cardを説明すると、みんな興味を持ってスタンプカードを受け取ってくれました。明日はもっと、明後日はもっともっと、袋を断ってくれる人が増えるかな♪
明日はいよいよ、eco-bag & T-shirt のご紹介です♪発売は明後日7/28(土)から。


Chagallあみぐるみを2匹、
お披露目です♪
←7/20に登場した農業をしているグレーシマのネコ♂です♪
こっちは赤ちゃんネコ→
長い間COZYにいたから見た方も多いはず。カードにもなってます。
お客様の元へと旅立ちました~!!
■
[PR]
▲
by zakka-c
| 2007-07-26 21:06
| …ほか
2007年 02月 10日
どこかに385? 大きな画像だときれいな色に見えるのに...


中心から下に影が出来やすいなぁ サロンK


DJ Lonely DJ Shinnosuke

失敗作ですが、なんか好きかも!? 男装してないけどゲット出来たチョコ☆

久々、Fisheyeで遊んでみました。HOLGA用の魚眼レンズ、説明書では…
『Fisheyeを装着した状態ではHOLGAの内蔵フラッシュを使って撮影できません』
ではデジカメ+Fisheye、そしてフラッシュ使うとどうなる??? とBUMPで実験!!
いやぁ~、楽しかった♪デジカメの画像を覗いた感じと、実際写った写真はまったく違って
くるため、ほとんどが失敗。レンズの影が写ったりピントが合わなかったり、レンズ自体を
撮影してたりと。。。でもそれも不思議な写真ばかりで面白かった♪
↓失敗作のほんの一部。。。一枚目なんか私の指が写ってるし(笑)






Fish eye for HOLGA:7245yen


中心から下に影が出来やすいなぁ サロンK


DJ Lonely DJ Shinnosuke


失敗作ですが、なんか好きかも!? 男装してないけどゲット出来たチョコ☆


久々、Fisheyeで遊んでみました。HOLGA用の魚眼レンズ、説明書では…
『Fisheyeを装着した状態ではHOLGAの内蔵フラッシュを使って撮影できません』
ではデジカメ+Fisheye、そしてフラッシュ使うとどうなる??? とBUMPで実験!!
いやぁ~、楽しかった♪デジカメの画像を覗いた感じと、実際写った写真はまったく違って
くるため、ほとんどが失敗。レンズの影が写ったりピントが合わなかったり、レンズ自体を
撮影してたりと。。。でもそれも不思議な写真ばかりで面白かった♪
↓失敗作のほんの一部。。。一枚目なんか私の指が写ってるし(笑)






Fish eye for HOLGA:7245yen
■
[PR]
▲
by zakka-c
| 2007-02-10 14:14
| …ほか
2005年 12月 11日

フリーマガジンが大量に届いた。
そういや、少し前に「お店で配布してほしい」って電話
かかってました。携帯電話の“au”が作ってるみたい。
四国4県の雑貨SHOP&Cafeの紹介本。
…しかしCOZYは載ってません(泣)
雑貨の紹介、お勧めCDなんかも。。。
お客さんから教えてもらってたまにBLOGを覗いてる
香川の“dodo”さんも載っておりました♪
新しいCafe* -出会茶屋Meets- 場所は川内町大松

営業時間は17:30~深夜までだとか。
フライヤーが届いたのが今日なんだけど
すでに12/8からオープンしてるみたい。
Menuの一部を…
・サクサク野菜クリームパイスープ¥480
・和田島産ちりめんの炊き込みご飯¥680
・よい子のビール¥250
・鳴門金時パフェ¥400・・・etc.
テーマカラーはCOZYと同じGREEN、オーナーの“な○び”くん(←勝手にそう
呼んでます・笑)グリーンのダウン着てフライヤー持って来てました♪
“な○び”くんのパワーはすごい!!どんどん新しいお店オープンさせて!!
そのパワー少し分けてほしい。。。見習わなくてはいけません。。。

エッフェル塔BANK:1155yen
右サイドからコインを入れて、取り出しは後ろ。
ポットBANK:1260yen
こちらは帽子の中に入り口が。取り出しは底。
注ぎ口がカードスタンドになってます。
ニットのベレー帽かぶってヒゲヅラ、Parisの画家っぽいね。。。

大きめたっぷりサイズのマグ。
朝食にホットMILKをいっぱい♪
虹・飛行機・車・人間etc.優しいイラスト。

PS.昨日届いた“Chagall”のこわぁ~い新作、明日夜にご紹介いたします♪
■
[PR]
▲
by zakka-c
| 2005-12-11 20:52
| …ほか
1